歩行者優先にも限度があるんだよ!
2001年7月8日うちの父はハンドルを握ると人格が変わる。普段はかかぁ天下な我が家も、車内では父に全権が…(父運転時)。しかし、どうやら、私も普段に輪を掛けて性格がキツくなる事にこの頃、気付きました。
今日、バイトが終わってから、母の運転手兼荷物持ち(私はセバス…)として、地元のスーパーへ行ってきたんだけど。
うちの地元は、雑貨の街とか言われちゃってる東横線某駅周辺で、ここらへんって、道が見事に狭いんです。なのに、歩行者とチャリが横行してるというドライバーからしてみれば、ほんと運転したくない場所。
今日も車が角を曲がるっていうのに、その角から動こうとしない体格のよろしい母子に遭遇。ひきそうで怖いしってんで、軽くクラクション鳴らしたら、母と娘と共に睨んでくる。しかも、どかない。思わずドスきいた声で「どけよっ、デブス!」と唸ってしまった…。そして、車内に響き渡る母の爆笑。や、体型云々は置いておくとして、そのずうずうしさは十分に性格ブスだと思うのよ。
他にも、車で混んでる所を無理矢理チャリで通ろうとする人とかねぇ。裏道のがすいすい行けるでしょうと言いたくなるんだけど…。
ほんと腹たつわー。運転キライになるもんね。
広々とした道を、ジャマものなしでだーって走る時は、すっごい気持ちいいんだけどなー。はぁ。
今日、バイトが終わってから、母の運転手兼荷物持ち(私はセバス…)として、地元のスーパーへ行ってきたんだけど。
うちの地元は、雑貨の街とか言われちゃってる東横線某駅周辺で、ここらへんって、道が見事に狭いんです。なのに、歩行者とチャリが横行してるというドライバーからしてみれば、ほんと運転したくない場所。
今日も車が角を曲がるっていうのに、その角から動こうとしない体格のよろしい母子に遭遇。ひきそうで怖いしってんで、軽くクラクション鳴らしたら、母と娘と共に睨んでくる。しかも、どかない。思わずドスきいた声で「どけよっ、デブス!」と唸ってしまった…。そして、車内に響き渡る母の爆笑。や、体型云々は置いておくとして、そのずうずうしさは十分に性格ブスだと思うのよ。
他にも、車で混んでる所を無理矢理チャリで通ろうとする人とかねぇ。裏道のがすいすい行けるでしょうと言いたくなるんだけど…。
ほんと腹たつわー。運転キライになるもんね。
広々とした道を、ジャマものなしでだーって走る時は、すっごい気持ちいいんだけどなー。はぁ。
コメント