遊んで暮らしてました。
2001年5月6日就活中だし、内定持ってない事をうっかり忘れて、のんびりと休日ライフを満喫。
1、眼鏡買いました。
普段はコンタクトなんだけど、家では眼鏡で生活してるのです。コンタクトは目が乾くんで。でも、右と左の視力がかなり違うんで(どっちも0.1以下だけどさ)あんま度を強くできないから、外でかけるにはちょこっと不便なのです。ま、そういう生活をずっとしてきてる訳ですが、この頃、どうも合わなくなってきてので、しょうがなく新しいのを購入。さすがに5年はかけてられませんでした。ふぅ。
新しい眼鏡はヴィヴィアンの、ちょこっと赤めのフレーム。外でかけてもイイかな?ってかんじの。しかし、それなりのお値段でした。レンズと合わせて4万3千円。少し足せば新しいコンタクトも買える値段ですね(笑)。親に払ってもらったので懐は痛んでないけど。心は痛みます…。
2、初めてマンガ喫茶に行きました。
ちょっと事情があって、友人宅にも泊まる事ができなかった日に宿代わりにしてみました。なかなか快適で面白かったです。渋谷の漫画茶房とかいう所。0時から7時までいて2000円行かなかったし、居心地もよかったです。
マンガ喫茶に入る前に、センター街内のマックで鷺沢萌の「F」を読みながら時間を潰してました。その時、周りにいた客がかなり面白かった。大抵、ナンパ帰りのにーちゃん達なんだけど。後、騒ぎ疲れた女の子達とか。見てるだけで、すっごい面白くて、本読み終えた後はひたすら周囲の会話聞いてました。ふふふ。
朝7時過ぎの渋谷は、ゴミいっぱいだけど、まぁそれなりに清々しかったです。スタバのキャラマキは寝起きでもオイシイです。
3、年齢を感じました。
肌だけじゃなくて、体中に(笑)。
漫画喫茶で完徹した後に、友達と遊んで、夕方からバイトに入りました。もー、気持ち悪くて、しようがなかったですねー。とほほ。おまけに米飯ケースを運ぶ台車がなくて、自分で運んだら筋肉痛が…。まだ、翌日に来るだけ喜んでおく事にしましょう…。ふぅ。
さぁ。明日からは、また就活含んだ生活。頑張っていきまっしょい(田中麗奈調)。
1、眼鏡買いました。
普段はコンタクトなんだけど、家では眼鏡で生活してるのです。コンタクトは目が乾くんで。でも、右と左の視力がかなり違うんで(どっちも0.1以下だけどさ)あんま度を強くできないから、外でかけるにはちょこっと不便なのです。ま、そういう生活をずっとしてきてる訳ですが、この頃、どうも合わなくなってきてので、しょうがなく新しいのを購入。さすがに5年はかけてられませんでした。ふぅ。
新しい眼鏡はヴィヴィアンの、ちょこっと赤めのフレーム。外でかけてもイイかな?ってかんじの。しかし、それなりのお値段でした。レンズと合わせて4万3千円。少し足せば新しいコンタクトも買える値段ですね(笑)。親に払ってもらったので懐は痛んでないけど。心は痛みます…。
2、初めてマンガ喫茶に行きました。
ちょっと事情があって、友人宅にも泊まる事ができなかった日に宿代わりにしてみました。なかなか快適で面白かったです。渋谷の漫画茶房とかいう所。0時から7時までいて2000円行かなかったし、居心地もよかったです。
マンガ喫茶に入る前に、センター街内のマックで鷺沢萌の「F」を読みながら時間を潰してました。その時、周りにいた客がかなり面白かった。大抵、ナンパ帰りのにーちゃん達なんだけど。後、騒ぎ疲れた女の子達とか。見てるだけで、すっごい面白くて、本読み終えた後はひたすら周囲の会話聞いてました。ふふふ。
朝7時過ぎの渋谷は、ゴミいっぱいだけど、まぁそれなりに清々しかったです。スタバのキャラマキは寝起きでもオイシイです。
3、年齢を感じました。
肌だけじゃなくて、体中に(笑)。
漫画喫茶で完徹した後に、友達と遊んで、夕方からバイトに入りました。もー、気持ち悪くて、しようがなかったですねー。とほほ。おまけに米飯ケースを運ぶ台車がなくて、自分で運んだら筋肉痛が…。まだ、翌日に来るだけ喜んでおく事にしましょう…。ふぅ。
さぁ。明日からは、また就活含んだ生活。頑張っていきまっしょい(田中麗奈調)。
コメント