午前中、イトーヨーカドーの面接受けてきました。
待っていてと通されたのは会議室。絨毯もふかふか。大きく取った窓からは、虎ノ門界隈が見渡せますよって事で。うん、なんか気分がよくなりましたね(笑)。おまけにトイレも綺麗だったし。

面接内容は…まぁ、一般的なもんじゃないでしょうか。自己紹介→IYに入ったら何をやりたいかっていうのから始まったし。女性下着の売場を商品比較が出来るように作りたいって言ったら、あっさり一蹴されてしまいました。まだ、ブランド名で買うお客さんのが多いんだと。ほほう。学習しました。
後は、筆記の結果と成績表を見比べて色々言われてきたり。筆記の結果はよかったらしくて褒められたけど、その割に成績がよろしくないので両方の用紙を忙しなく比べる人事の姿が…。痛かったです。だって授業出ないでテストの点だけで成績取るんだからしようがないじゃないか(苦笑)。しかし、「文系だけどなんか理系っぽいよね」と言われましてもねぇ。意外と境って微妙じゃないかと思うんですが。まぁ、いいや。色々と脅されつつ、「IYの事を勉強するなら本を読んで下さい」と最後に言われました。それって期待してイイの?(笑)

面接終わって、ビルから出るまでにセブンイレブンの新入社員の人たちとすれ違うたびに「お疲れさまでした〜」と言われ続けて、「これはなに?面接、お疲れさまって意味?」と困惑しながら、会釈して通ってたら、通り過ぎた人の中から「あの人、面接に来てたんじゃない?」という声…。もしかして、社員さんと勘違いされてた?だったら、嬉しいのにねぇ(笑)。

あまりにも暑かったから、帰りに地元のスタバに寄ってキャラペチーノ購入。今年初です。美味しかった〜♪

バイトは17時から。まぁ、面倒な事も別になく子供って可愛いなぁと思ったりして、終了。帰宅したら妹がバイト先(神○屋キッチン)からケーキを持ち帰ってた。タルト、おいしいv

明日はバイトだけだから、ES書こう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索